2011年9月29日木曜日

新刊のお知らせ

またもや辻の新刊が出ます。そして、期間限定タダセールもまたやります。
前回の「ナニカイル」タダセールに協力していただいた皆さま、
ありがとうございました。もちろん定価で買っていただいた
方々にも、感謝感激です。
読んでいただいて本当に嬉しいです。
「人魚の肉」もよろしくお願いします。

カブトガニだよ、本物の。

いいかげん、ネタが苦しくなってきたら友人Nが「あれは絶対、おさえとか
なくちゃ」と言うエピソードをひとつ。ボルネオの海鮮市場にて、カブトガニ
を発見。大きな洗面器くらいの大きさのボディ(外骨格)にフェンシングの剣のよ
うな尻尾。立派なもんだ。
たぶん、生涯最初で最後の経験」とばかり「注文できるか?」
と聞くと、店主らしい男が「もちろんだ。焼いて食べる。おまえたちは日本人
か?」と聞いてきた。
「そうだ。で値段は……」と聞くと、答えずに慌ただしく去っていく店主。
狐につままれたような僕たちの前に今度は番頭風の男が。
Nが再び「これを注文したいのだが」と言うと、「そいつは食べ物じゃない」と
笑って否定するではないか。
ますますわけがわからず、とりあえず去ろうとした僕たち。
すると番頭風の男が(多分、店主に叱られたって感じで)追いかけてきて
「あれ、食べられます」
と言う。突然数秒前とは180度違う意見に面くらいながらも、
「いくらだ?」
「100g6RM」(1RM=約30円前後の感覚。しかしNより26円という訂正情報も)。
「あれはどのくらいの重さなんだろう?」
「3キロ以上はあるね」
「ほとんど殻の重さだよなぁ」
「尻尾は食べるとこないし、殻をはいだら肉は拳くらいだぜ。それで180RM
以上って……」
「しかし殻がついていないとカブトガニってわかんないし」
などとテーブルに着く私たち。
しばしの間、待つと、さきほどの番頭がやってきて
「調理できるシェフがいないので今日はできない」と告げた。
「? そんな特殊な料理なのか? 焼くだけじゃないのか?」
あとから考えると、店主は日本人だからぼってやろうと思い、売り物じゃない
カブトガニを食べさせると言った。重さに殻も含めれば、ぼれる。
しかし、もともとお飾りだったカブトガニをどういうふうに調理していいかわか
らず、結局僕たちは解放された。
こんなところだろう。
惜しかったかもしれないが、ほんの少しほっとしたりもした。ひょっとして
毒がある特殊な生物だったかも知れない。
帰国してからNより「普通に食える」という情報をメールでもらった。
しかし、多分、もう一生喰う機会はないだろう。
そう考えると、やはり、少し惜しかったかも知れないな。

2011年9月20日火曜日

ああ、ボルネオ

まだまだ続くボルネオ紀行。↑はやけに人懐っこい現地の子供。
ここは海鮮市場というか、屋台村の規模がでかいやつ。コの字型に
なっていて、ひな壇のように水槽が置かれ魚や魚貝を入れて売っている。
当然、ここで調理。御持ち帰りも可能。衛生上、大丈夫かどうかは神のみぞ
知る。とにかく大流行り(僕たちも都合2回食べた)。なんか、生き物というより
食材だから、扱いがひどい。
到着便が夜遅かったため、初日の晩飯(夜食)はここ。
友人のNが巨大なヤシガニとカブトガニを発見。Nの話によればヤシガニは
沖縄で食えるらしい。Nは自宅で飼いたい(クワガタ見るためにボルネオ
に来る男だよ。欲望のためにはなんでもやる)ため、一匹は喰い、もう一匹
は生きたまま持って帰ったそうだ。
それにしても、深夜12時回っているのにガキが多い、と思ったら路地で
肉を焼いていたのでした。一串0,6RM(1RM=約30円)。最低5串から。
こいつらはやがて串を売っているうちに大人になって市場で魚を売るか、路地で
カラダを売るようになると思うと、妙にしみじみ。

ねこぢるy個展@ポスターハリスギャラリー

<ねこぢるy個展>が、
渋谷のポスターハリスギャラリーにて開催されています。

2011年9月17日(土)から26日(月)

ポスターハリスギャラリーへのアクセスは、
http://posterharis.com/gallery.map.html

立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2011年9月14日水曜日

クワガタ探検隊南へ!②

ボルネオと言えばツヤクワガタ。で…かい。でも、まぁ、捕獲して持ち
帰ろうとすると、「つがいなら200(RM。1RM=約30円前後)ね」と
ファンキーなガイドのJ。おいおい、自然に飛んできたものにまで
カネを要求すんのかよ。コイツ、昼間、蘭を指差し「ブラックマーケット
で15万ね」と言って笑っていた。まったくファンキー。つい、クワガタを持っ
て帰ろうとしたけど「検疫が必要じゃ……」の問題が。
しかしファンキーJが笑いながら「トランクに入れて持ってけばわかりませんよ」って
おまえ、本当に健全なガイドなのか? ちなみにここでは麻薬は極刑だぞ。
結局、断念。でも、持って帰っても飼育環境ないし、見ただけでよしとするか。
こんなのがむし社で1万円で売られたりするんだろうねぇ。ボルネオの山間部
では当たり前に獲れるのに。もっとも1万円払ったほうがボルネオ行くより利口
かも知れない。たぶん。リーズナブルだけど、なんだか釈然としなくて断る。
友人NがTシャツにくるんで持ち帰ろうとするも、結果失敗。コイツもかなりファンキー
なヤツで、ボルネオ島行きの手配は全部彼がやってくれた。それどころか
一連の山梨の昆虫採集なども、全部。感謝しなくてはいけないのだがありがた迷惑。
もっとも、結果「心に残る旅(心に傷を負う、ともいう)」になることは事実で、今回も
なんともいいがたい旅になった。
肝心のツヤクワガタだが、標本(こちらも1匹100RM。生き虫と同じ値段かよ!)
を今、改めて見ると、日本の昆虫と比べておおざっぱな印象。愛着を持てそうに
ない、としみじみ思いました。
③は虫からちょっと離れて、海鮮市場の写真などをレポートします。

2011年9月12日月曜日

クワガタ探検隊、南へ①

虫バカもここに極まれり、とばかり、行ってきました、ボルネオ島。
まさか本当に行くことになろうとは。一生のうち一回でお腹いっぱい
の島、ボルネオ島。格別メシが旨くもなく、物価が安くもない
しかし虫マニアには垂涎の島。
さすがコーカサスオオカブトの産地、こんなのが
いっぱい。山間部の灯火に集まってきます。オスばかりなのがちょっとやらせ
くさいかも。しかし、まぁ、壮観ではありました。
まるで砲弾のように天幕に突き刺さる……わけではなく、重量級のヘリコプター
のような感じ。そしてクワガタも……。
(②に続く!)